「アンドロイド3G[ZERO](岩崎つばさ)」
カメがツンデレで直接餌を貰ってくれないどころか、私が見ているところでは絶対に餌を食べない。ミミズとか乾燥エビとか嗜好性の高い餌を使ってもうまくいかない。リアルツンデレは成立しないと言われるが、確かにコレが女の子ならメゲるよなぁ、と思う。つまり、「私、ツンデレなんで……」と自己紹介してくる女の子募集中(笑)。
「アンドロイド3G[ZERO](岩崎つばさ)」を読む。
「30GIRL」シリーズのスピンオフで、主役でヒロインのリリコがアンドロイドという設定になってます。一番の違いは、本編では伊緒里に言い寄(りたい)次女の奈緒子が、逆にイオに言い寄られる役になっていることですか。リリコ3Gがムチャクチャなのは本編と大差ないような(笑)。ご町内コメディとしての笑いどころも一緒かな。30GIRLのファンなら違和感なく入り込めると思います。
ということですが、今回は[ZERO]ということで、プロローグ。3Gの本編は夏コミ?でしょうか。個人的には長女の加奈子さんのスピンオフシリーズ「32GIRL」が好きなのですが。とりあえずは、SF路線のようです。
「アンドロイド3G[ZERO](岩崎つばさ)」を読む。
「30GIRL」シリーズのスピンオフで、主役でヒロインのリリコがアンドロイドという設定になってます。一番の違いは、本編では伊緒里に言い寄(りたい)次女の奈緒子が、逆にイオに言い寄られる役になっていることですか。リリコ3Gがムチャクチャなのは本編と大差ないような(笑)。ご町内コメディとしての笑いどころも一緒かな。30GIRLのファンなら違和感なく入り込めると思います。
ということですが、今回は[ZERO]ということで、プロローグ。3Gの本編は夏コミ?でしょうか。個人的には長女の加奈子さんのスピンオフシリーズ「32GIRL」が好きなのですが。とりあえずは、SF路線のようです。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「小林さんちのメイドラゴン(クール教信者/双葉社)」7巻発売中(2018.04.15)
- 「ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり (竿尾悟/アルファポリス)」コミック版既刊12冊、読了。(2018.03.30)
- 「狼と香辛料(小梅けいと/KADOKAWA)」16巻にて完結(2018.03.03)
- 「アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか(七竈アンノ/小学館)」3巻が発売中(2018.03.02)
- 「わたしのカイロス(からあげたろう/新潮社)」3巻完結(2018.02.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/586276/54705013
この記事へのトラックバック一覧です: 「アンドロイド3G[ZERO](岩崎つばさ)」:
コメント